徳島/佐古 内科・皮膚科・美容皮膚科
おおしま内科皮フ科クリニック

コラム

HOME > コラム

インスリンも“寒い!”と言っていますよ~

2018.02.16
管理栄養士(糖尿病療養指導士)の長尾です。

2月14日はバレンタインデー。チョコレートなどプレゼントされた方も多いと思います。
心は温かく、でも気温は低く極寒! 私は寒がりで冷え性。カイロは冬の必需品。

実はインスリンも寒さに弱いのです。インスリンは高温が苦手で涼しい場所での保管が
大事だと思っていませんか?でも低すぎて凍ってもダメダメなんです。

未開封のインスリンは2~8度、開封したら室温1~30度。
最近は南国でも夜中や早朝は氷点下になっています。室内でも窓際などは低温です。

 ① 気温の低い時に外出などの時はタオルに包む。
 ② 外ポケットでなく体温に接する内ポケットに入れる。
 ③ カバンに入れて直接冷たい空気に当たらないようにする。

             *糖尿病 ライフ さかえ 2月号より抜粋*  

 ♡院長は添い寝してくださいとコメントしています。

自己血糖測定器、センサー(試験紙・チップなど)も保管に注意が必要です。

エラーメッセージが出たり、測定値が疑わしいなど疑問があれば遠慮なく電話を頂き
冬の寒さに負けないで治療に取り組んでください。

立春は過ぎました。あちこちにお雛様が登場しています。
体調に気をつけて春の訪れを待ちましょう。

1月のHbA1cでました。

2018.02.05
年末年始を経過した・・・HbA1cの集計です。

全体の平均値は、少し良くなっていますね!!

お餅とか、みかんとか〜食べる量などなど。。

何気に気にしながらって大切な事です。



さてさて、今年もやすし院長は「とくしまマラソン2018」にエントリーしています。

走るのは全然趣味ではなく、クリニックの患者さんにも結構走っている人がいるからなんです。

そんな方々と毎年気持ちを共有するっていぅか、走った後の打ち上げが楽しいんですよね。

練習のため、やっと重い腰をあげて・・・2月4日(日曜)午前中は雪だったですが、午後は晴れ。

ちょっと走って来ました。



いつもコースにしている、徳島公園の好きな風景です。

助任川の水道管用の細い橋の上からの写真です。ここ小学生の時は通行禁止だったんです。

そんな所、渡れるって今でもドキドキします。
2018.02.05 08:23 | 固定リンク | HbA1c集計

節分

2018.02.02
管理栄養士の長尾です。

明日は節分、翌日は立春。まだまだ寒いですが“1月行く、2月逃げる、3月去る”と言われるように、お正月の疲れがやっと取れたら(苦笑)もう2月。
風邪などひいていませんか?

季節の変わり目として節分はあり、一年に4回。節分の翌日が立春、立夏、立秋、立冬。
有名なのは、やはり豆まきと恵方巻のこの時期の節分ですね。

恵方巻は七福神(無病息災、商売繫盛などの福を呼び神様)にあやかって7つの具材が入った巻き寿司を福が逃げないように恵方に向かって黙々と食べるとされています。
海苔は鬼の鉄棒とか?色々な説がありますね。

高野豆腐、かんぴょう、穴子・うなぎ、しいたけ、卵、えびなど(これも地域によって異なります)が基本とされていますが、今では、好きな食材を楽しんで作ることも多く、海鮮太巻きなど豪華になっています。



変り種もありロールケーキやワッフルの恵方巻も出ています。これには注意が必要で
しょうか?

節分も新しい時代にあった習慣にかわりつつありますが“これからも健康で幸せに!”との思いは今も昔もかわりません。そのお気持ちで節分を楽しんでください。

“鬼は外!福は内! 鬼は外!福は内!”

医療法人大島内科医院
おおしま内科皮フ科クリニック

徳島市佐古二番町5-20
TEL:088-622-1230 FAX:088-622-1240

- CafeNote -